介護アンテナ
TOP
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
2022.10.04
CBnews
HOME
CBnews
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
予防接種証明書、電子交付の規定を創設-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
【速報】夜間対応型訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
アリケイスの薬価1.8%引き下げへ、費用対効果評価-MAC肺非結核性抗酸菌症治療薬、中医協了承
接触機会増で感染急拡大の可能性「警戒が必要」-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
2023年度政府予算案の編成作業が本格化する年末に向けて、財務省は、新型コロナウイルス感染症に対応する医療機関への支援の見直しを主張している。それを後押ししそうなのが国立病院機構の21年度の決算だ。新…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
病室単位のゾーニングなど「十分浸透していない」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
地域医療確保加算、診療側が要件緩和を要望-支払側は「前回改定の検証を」、中医協
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
中間年改定、日医委員が「乖離大きい品目に限定すべき」-中医協、支払側は毎年改定としてゼロベースで議論
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に