介護アンテナ
TOP
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.09.22
CBnews
HOME
CBnews
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
BA.5の割合が3割切る、第7波前と同水準に-東京都がゲノム解析の結果公表
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)
薬剤師、7割超の病院が未充足-「薬局の方が給与良い」との指摘多数、日病調査
がん対策で約450億円計上、厚労省健康局-22年度予算概算要求
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(21)-障害者施設等入院基本料注規定の夜間看護体制加算
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は22日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第102回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数は減少傾向が続いているが、「入院患者のうち60代以上の高齢者の割合…
続きを見る(外部サイト)
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
急性期病院を戸惑わせた“敷地内薬局封じ”-薬局側も方針修正「採算取れず」
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
電子カルテ情報の標準化を、全世代型社会保障構築会議-個人の医療情報を自分で活用、創薬など研究開発にも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に