介護アンテナ
TOP
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
2022.09.22
CBnews
HOME
CBnews
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(31)-摂食嚥下機能回復体制加算「専従の常勤言語聴覚士」
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
滋賀県はこのほど、「滋賀県保健医療計画中間見直し」を公表した。災害時や新型コロナウイルス感染症等の流行時でも、精神疾患のある人の受入体制を構築する方向性が盛り込まれた。
続きを見る(外部サイト)
医療コンサルティング会社への依存 その1-公立病院は、なぜ赤字か(14)
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に