介護アンテナ
TOP
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
2022.09.22
CBnews
HOME
CBnews
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
第15回日本薬局学会学術総会 薬剤師の対人業務知る場に
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
日医会長「長期戦を覚悟」-今冬のインフルワクチン接種予約で注意喚起も
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
滋賀県はこのほど、「滋賀県保健医療計画中間見直し」を公表した。災害時や新型コロナウイルス感染症等の流行時でも、精神疾患のある人の受入体制を構築する方向性が盛り込まれた。
続きを見る(外部サイト)
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
医療情報の二次利用、WGで促進策検討へ-月内に初会合
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
賃上げ補助金、薬剤師らに充当できず-日病会長、自腹による経営影響に危機感
スロープ・リフト スロープ5年で1.7倍 リフト20年度1万台出荷
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に