介護アンテナ
TOP
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.09.15
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
生活習慣病管理料、多職種連携の要件追加へ-厚労省提案、関連学会のガイドライン踏まえ
医療DXの司令塔機能を厚労省内に、自民PT提言-支払基金の抜本改組も
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
都道府県・自治体立病院の看護職員処遇改善など要望-日看協、全国知事会に
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、14日に開催された第99回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数の減少に伴い、療養者数も減少。病床使用率についても「低下傾向にあ…
続きを見る(外部サイト)
避難所生活での認知機能の低下を懸念、厚労相-感染症対策を呼び掛け
“スーパー地ケア”を高齢者救急の担い手に-先が見えない時代の戦略的病院経営(211)
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
クラウド型電子カルテの市場が拡大-25年度には全体の14%超に、民間調べ
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
次期改正、 特養の入所基準見直しを検討
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に