介護アンテナ
TOP
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.09.15
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
さくらほりきり 手芸レクリエーションと動画併用で負担軽減
マツ六「PSアワード」受賞 安全への取組み評価
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
「外国人採用したい」企業、介護・福祉人材もランクイン
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、14日に開催された第99回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数の減少に伴い、療養者数も減少。病床使用率についても「低下傾向にあ…
続きを見る(外部サイト)
薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も組み込む-厚労省検討会、新薬創出等加算・薬価改定の在り方など
東京都のコロナ変異株、60歳以上の割合が上昇-9月に入ってから最も高い割合に
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に