介護アンテナ
TOP
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.09.15
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
使用済み内視鏡、洗浄・消毒せずに別の患者に使用-医療機能評価機構が注意喚起
障害福祉サービス事業者対象に人材雇用費など補助-国交省が「介護職員等緊急確保事業」公募
大東市 リハビリ職 総合事業後6倍に
看護職員派遣への財政支援、9月末分に延長-厚労省
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、14日に開催された第99回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数の減少に伴い、療養者数も減少。病床使用率についても「低下傾向にあ…
続きを見る(外部サイト)
総合入院体制加算の届け出1年間で35%減-厚労省、周産期医療への影響を注視
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
新規がん、コロナ増で減少傾向も21年以降は減らず-国がん、院内登録全国集計の速報公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に