介護アンテナ
TOP
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
【無料WEBセミナー】「これからの認知症予防講座」1/18、1/26
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
AI開発・利活用に特化した課題を重点的に議論-厚労省がコンソーシアムで提案
7週連続で新型コロナ患者報告数増える、厚労省
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,388人
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
厚生労働省は、14日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(第37回)で、オミクロン株対応ワクチンの接種方法などに関する案を示し、了承された。重症化予防に加え、発症・感染予防を目的に接種を行…
続きを見る(外部サイト)
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
認知症対策、鍵は「楽しい予防トレーニング」-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(69)
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
入院患者数8週連続減、第7波ピーク時の25%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ギャンブル等依存症、地域の専門医療機関を整備-三重県が対策推進計画の中間案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に