介護アンテナ
TOP
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
2022.09.09
CBnews
HOME
CBnews
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
コロナ・インフルワクチン同時接種は「別の腕に」-厚労省が予診票の確認のポイント改訂を事務連絡
日医会長選、松本吉郎氏が出馬表明-5ブロックの医師会連合が支持
物価・賃金高騰で基本報酬引き上げの要望相次ぐ-介護報酬改定に向けた関係団体ヒアリングで
増加傾向だったコロナ死亡者数が減少-感染研が第36週のサーベイランス公表
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
公共空間での喫煙、4割超「一律に禁止を」-国がん・世論調査
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
総務省消防庁は8日、救急現場の傷病者のマイナンバーカードを活用して搬送先の医療機関を選定する実証実験を、10月から6消防本部で実施すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
全身麻酔件数よりも領域を絞ったハイボリュームセンター-先が見えない時代の戦略的病院経営(180)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に