介護アンテナ
TOP
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
2022.09.01
CBnews
HOME
CBnews
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー サッカー
居宅介護支援のモニタリング テレビ電話を活用へ-利用者同意の要件化や2カ月に1度の訪問も、厚労省案
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-新型コロナは5週連続減少
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
厚生労働省は8月31日、2020年度の介護保険事業状況報告(年報)を公表した。要介護・要支援認定を受けた人は、過去最多の約682万人で、前年度から約13万人(2.0%)増えた。
続きを見る(外部サイト)
機能分化は病院単位か病棟単位か-先が見えない時代の戦略的病院経営(203)
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
医師の引き揚げで支障、43医療機関が予測-地域医療維持に必要も診療機能への影響懸念
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
DXの舞台を医療へ、待ち時間解消など想定-インタビュー<�下> 「介護DX幕開け」(2)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に