介護アンテナ
TOP
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
2022.08.31
CBnews
HOME
CBnews
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
レムデシビル、看護師による在宅投与が可能に-医師の指示下で、厚労省が近く周知
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
自宅療養・施設内感染への支援強化へ、日医-新型コロナの急拡大受け
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
訪看事業所での常備容認を、抗生剤など-規制改革会議WGで日看協
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
厚生労働省は31日、臨床研修医の採用実績を公表した。2022年度は9,165人で、前年度と比べて142人多かった。
続きを見る(外部サイト)
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
特例申請の可能性あり131病院、東京都内-医師の時間外労働、24年度からの上限規制で
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
地方公共団体のメンタルヘルス対策方針の研究調査も-過労死等防止対策推進協議会で総務省が説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に