介護アンテナ
TOP
新規陽性者数「増加に転じることに警戒必要」-東京都コロナモニタリング会議
2022.08.25
CBnews
HOME
CBnews
新規陽性者数「増加に転じることに警戒必要」-東京都コロナモニタリング会議
内閣府 原油価格・物価高騰へ補助実施
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
居宅介護支援のモニタリング テレビ電話を活用へ-利用者同意の要件化や2カ月に1度の訪問も、厚労省案
医科の分業率はコロナ禍も上昇78.3%、厚労省-診療所の伸びが拡大
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
新規陽性者数「増加に転じることに警戒必要」-東京都コロナモニタリング会議
東京都の第99回新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(25日開催)では、新規陽性者数について、第6波のピーク時を超える非常に高い水準が続いていることを取り上げ、「お盆休みの人と人との接触機会の増加等…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
コロナ新規感染者数、ほぼ全年代で増加に転じる-アドバイザリーボード分析・評価
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に