介護アンテナ
TOP
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
2022.08.23
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
コロナ補助金の対象、9月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
通所系3割超が低栄養「把握せず」
病床使用率が著しく低い病院に現地調査を-厚労省、都道府県に検討要請
東京圏の生活満足度低下「感染リスクが関係」-内閣府が調査報告書を公表
12カ月時点の罹患後症状、若年者は脱毛など多い-厚労省がコロナ診療手引き別冊改訂を事務連絡
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
介護系の3団体は、昨今の物価高騰に対する緊急的な支援を求める要望書を、都道府県などに出した。限界水準で経営を行ってきた高齢者福祉や介護施設などにとって危機的な状況だとし、支援策を早期に実現するよう要望し…
続きを見る(外部サイト)
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に