介護アンテナ
TOP
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
2022.08.23
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
BA.5亜系統BQ.1.1などのPCR検査開始-東京都、今後の発生動向に注視を
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
バイオ後続品使用促進、導入加算を外来化学療法にも-中医協、調剤報酬上の評価求める意見も
避難所での咳エチケット・マスク着用の周知徹底を-厚労省、福島沖地震で事務連絡
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
介護系の3団体は、昨今の物価高騰に対する緊急的な支援を求める要望書を、都道府県などに出した。限界水準で経営を行ってきた高齢者福祉や介護施設などにとって危機的な状況だとし、支援策を早期に実現するよう要望し…
続きを見る(外部サイト)
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
看護師の平均賃金「全産業」の水準上回る-12年以降9年連続で、政府集計
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
コロナ治療薬の治験で巡回診療による経過観察を容認-厚労省
フロンティア 対物業務の効率化を徹底
生後6カ月-4歳用のコロナワクチン承認-オミクロン株BA.4-5対応型も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に