介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
2022.08.22
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
武見氏らの入閣にコメント、日医「喜ばしい限り」-手腕の発揮に期待感、「稀有の存在」とも
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
救急救命士国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回より4.6ポイントアップ
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(6月分)を公表した。6月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談…
続きを見る(外部サイト)
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
分娩施設4割が陽性妊婦への対応実績あり、第7波-第6波から15ポイント増、産婦人科医会
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に