介護アンテナ
TOP
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
【感染症情報】ヘルパンギーナが9週連続で増加-感染性胃腸炎は6週連続減少
電カルのバックアップデータ、約半数が漏洩対策せず-厚労省調査
エイジフレンドリー補助金の活用(小野山真由美/連載178)
特定行為修了者、有事対応可能な就業者数など算出-厚労省が部会に医療計画記載事項の考え方など提示
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第98回)が18日開かれた。多くの医療従事者が就業制限を受ける状況が続く中、「入院患者数は過去最多を更新した」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
訪問マッサージと福祉用具事業所を新規開設、ヒューマンライフケア
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
サイバー攻撃対策セミナーを延長、医療者向け-無料・登録不要で視聴可能、警視庁
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に