介護アンテナ
TOP
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
コミナティBA.4‐5接種後死亡事例計31件に-厚労省が厚科審部会などに報告
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
介護施設での面会、「再開・推進を」厚労省-コロナ5類移行後
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
「かかりつけ医機能」地域ごとに改善点協議-全世代型構築会議が論点整理
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第98回)が18日開かれた。多くの医療従事者が就業制限を受ける状況が続く中、「入院患者数は過去最多を更新した」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
「急性期で介護職の需要大」医療・介護界で認識共有を-日病協・代表者会議
プログラム医療機器、審査期間の短縮化求める意見-規制改革推進会議・医療介護WG
パナソニックエイジフリー 提案力向上と業務効率化助けるサイト開設
アルコール検知器・PCのおトクなセット販売提供 JA三井リースアセット
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に