介護アンテナ
TOP
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
財源出し調整弁やめるが先、薬剤費マクロ経済スライドに-厚労省検討会
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
ファイザーワクチン3回目接種、対象18歳以上-厚労省が特例承認
オンライン診療、高齢者の利用率1%台-目立つ対面希望、MICIN調べ
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第98回)が18日開かれた。多くの医療従事者が就業制限を受ける状況が続く中、「入院患者数は過去最多を更新した」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
調剤後フォローアップ強化、さらなる評価充実へ-厚労省、推進すべき対人業務のトップ項目
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
がん診療拠点病院、精神的苦痛緩和の専門医配置を-整備指針見直しへ、厚労省部会が提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に