介護アンテナ
TOP
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
2022.08.17
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
3回目接種、モデルナワクチン17日にも使用可-投与量半分、18歳以上が対象
障害福祉報酬の基本的考え方を年内に整理へ-厚労省がスケジュールなどを社保審部会に報告
シルバー産業新聞2000年11月10日号
入院患者とバーチャル空間で面会できるアプリを開発-8月に小児病棟で運用開始 順天堂大・日本IBM
デイサービスよもぎ(岐阜県海津市) 寝浴・座浴兼用リフトで「持上げ」撤廃
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が13週連続で増加していることが16日、国立感染症研究所が公表した1日から7日までの1週間(第31週)の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所…
続きを見る(外部サイト)
愛媛一丸のおもてなしで 記憶に残る大会目指す
緊急時の介護サービス確保事業でQ&A-厚労省
新・ケアプランは恐れるに足らず?!/石山麗子(連載35)
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
東京の定点医療機関当たりのコロナ患者、4カ月半ぶりに10人超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に