介護アンテナ
TOP
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
2022.08.17
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
オンライン活用しギャンブル等依存症の研修実施も-北海道が第2期計画の素案公表
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎3週連続増-ヘルパンギーナも2週連続で増加
電子処方箋サービス、院内処方では投薬情報を登録へ-困難なら服薬実績に近い情報、厚労省方針
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が13週連続で増加していることが16日、国立感染症研究所が公表した1日から7日までの1週間(第31週)の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所…
続きを見る(外部サイト)
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
年末年始休業のおしらせ
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
認知症に誤診され得る発達障害の存在を報告-熊本大病院神経精神科特任助教らの研究グループ
東京都「かいチャレ」 未経験のインターンシップ好評
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に