介護アンテナ
TOP
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
2022.08.09
CBnews
HOME
CBnews
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
窓口負担割合、申立書で不明なら前年実績などで判断を-マイナ保険証で厚労省が疑義解釈
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡-厚労省が事務連絡、新たにコロナ診療対応も対象
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
オンライン資格確認の義務化に向け、厚生労働省は、同省サイトに未登録の医療機関に対して、ダイレクトメールを発送するとともに、社会保険診療報酬支払基金からの電話勧誘も行う。DMは10日付で発送する。202…
続きを見る(外部サイト)
暗証番号不要のマイナカード、15日導入開始-政府・総点検本部が発表
街から病院がなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(205)
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
エクサホームケア「トルト」 口腔機能をAIで評価する新機能
スタイリッシュな据置式手すり 「LOHATES(ロハテス)」 =マツ六=
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に