介護アンテナ
TOP
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
2022.08.04
CBnews
HOME
CBnews
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
「かかりつけ医機能」第8次医療計画検討会で議論へ-外来の役割分担・連携推進で
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
厚生労働省は、3日に開かれた第25回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会で、介護報酬改定の効果検証などの概要を示した。LIFE の活用可能性の検証に関する調査研究事業については、事…
続きを見る(外部サイト)
こうほうえん 東京の介護ニーズを支える地方法人
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
回復期病床を増やしても医療費削減にはつながらない-先が見えない時代の戦略的病院経営(158)
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
第35回介護福祉士国家試験筆記は来年1月29日-厚労省が概要発表、問題数は変更せず
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(26)-がん患者指導管理料「イ」、意思決定支援指針の作成
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に