介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
敷地内薬局がある病院、総合入院体制加算の算定認めず-24年度診療報酬改定
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
ハートサービス 介護現場生まれの人事評価・育成システム
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
厚生労働省は3日、6月末までのオンライン資格確認の利用が計2億5,000万件を超えたことを明らかにした。同月だけでは約5,162万件の利用があった。
続きを見る(外部サイト)
たんぱく質摂取に「そふまる大豆ミート入りハンバーグ」 名阪食品
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に