介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に-院外処方のチェックリスト送付も、厚労省周知
【感染症情報】新型コロナが3週連続で増加-感染性胃腸炎・インフル・手足口病は2週連続増
療養病棟の医療区分見直し「経営への影響分析を」-中医協で診療側委員
市場規模1,500億円超新薬の薬価、承認直後に中医協で議論-中医協、厚労省案に異論なし
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
2020年自殺死亡率、10・20代が大きく上昇-厚労省が説明、コロナSNS相談窓口設置に意義も
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
厚生労働省は3日、6月末までのオンライン資格確認の利用が計2億5,000万件を超えたことを明らかにした。同月だけでは約5,162万件の利用があった。
続きを見る(外部サイト)
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
全研ケア外国人人材受け入れの施設見学開催
利用料2割負担問題で様々な疑問 宮下今日子
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言- ケアマネジメントの利用者負担の導入も 財政審建議
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に