介護アンテナ
TOP
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
9月審査分も前々年同月比で件数マイナス、国保連審査分-医療費もマイナスにとどまる
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
過去最大33.9兆円要求へ、厚労省-22年度予算概算要求
【5月25日】外国人材活用に関するオンラインセミナー・個別相談会(有老協)
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
中央社会保険医療協議会の総会が3日開かれ、看護職員の賃金を10月以降引き上げるため、看護職員処遇改善評価料(1日当たり)を新設することで合意した。賃上げに必要な金額や入院患者数に応じて100通りの点数を…
続きを見る(外部サイト)
経営は大きくケアは小さく
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
重点・協力医療機関以外の公立病院の収支状況悪化-全自病調査、コロナ補助金打ち切りの影響を危惧
オン資などの活用、薬剤師の「腕が試される」-厚労省・山本医薬担当審議官
リンゴ日報
救急車搬送人員、前年比で68万4,178人減-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に