介護アンテナ
TOP
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
2022.08.02
CBnews
HOME
CBnews
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
新型コロナワクチン接種の死亡事例を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
日本製車いすクッション 「コンフォートクッション」シリーズ =ライフモア=
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者報告数が10週連続で増加していることが2日、国立感染症研究所が公表した7月18日から24日までの1週間(第29週)の患者報告(小児科定点医療機関約3…
続きを見る(外部サイト)
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
5歳以上11歳以下の接種後の健康状況を調査へ-厚労省がコロナワクチン事務連絡、結果公表も
ICU等の稼働率は何に左右されるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(154)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に