介護アンテナ
TOP
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
2022.07.28
CBnews
HOME
CBnews
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
施設長は設計技師 コロナまん延防ぐ
10月から新しいケアプラン検証開始 「限度額7割」& 「訪問介護6割」の事業所抽出
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
居宅介護支援のモニタリング テレビ電話を活用へ-利用者同意の要件化や2カ月に1度の訪問も、厚労省案
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
東京都のコロナ入院患者が2週連続で増加-救急医療ルールの適用件数などの動向に注意を
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第95回)が28日開かれた。新規陽性者の7日間平均について、前回(20日時点)の約1万6,549人/日から、27日時点で約2万9,868人/日となったこ…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
医療計画での新興感染症対策、取りまとめ大筋了承-厚労省検討会、5月ごろに計画作成指針
コロナ対応の割増賃金・手当 「訪問介護1回分の給料と同額程度」全額補助
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に