介護アンテナ
TOP
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
2022.07.27
CBnews
HOME
CBnews
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
BA.2.75系統、ゲノム解析で計100例検出-東京都が結果を公表
BA.2置き換わり進み増加比100%超の予想も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
自殺未遂者、退院後も継続的に介入も-東京都が第2次自殺総合対策計画案を公表
手足口病が6週連続増加、九州4県で警報基準値超-「流水と石けんでしっかりとした手洗いを」
調剤薬局の倒産が減少、22年度は15件-東京商工リサーチ「コロナ禍が落ち着く」
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
中央社会保険医療協議会の支払側委員は27日の総会で、10月以降の看護職員の処遇改善の仕組みについて、病棟で働く薬剤師も賃上げの対象に含めることを求めた。診療側委員も対象職種を拡大すべきだとしたが、その…
続きを見る(外部サイト)
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
多発性硬化症治療剤の疾患増悪関連の経過など記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
医師から医療関係職種へ、タスク・シフト具体例を整理-厚労省
日医と病院団体、NP制度化をけん制-事故の責任の所在など課題に挙げる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に