介護アンテナ
TOP
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
2022.07.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
競技トピックス・マラソン
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
電子処方箋、おおむね全医療機関で24年度内に-導入の数値目標、厚労省
医療法人の経営情報「漏えい防止」呼び掛け-厚労省、競争上の利益害する恐れ
在宅酸素吸入の引火事故、11カ月間で死亡7件-厚生労働省が集計公表、喫煙が原因のケースも
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
厚生労働省は、14日に開催された厚生科学審議会科学技術部会で、AMED研究に関する2023年度の研究事業実施方針案を示した。障害者対策総合研究事業(精神障害分野)に関しては、新型コロナウイルスなどの新興…
続きを見る(外部サイト)
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
サイバー攻撃を受けた半田病院からヒントを-9日から「医療介護CBnews学びウイーク」
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」-HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に