介護アンテナ
TOP
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
2022.07.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
介護の日しんぶん 2023
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
診療報酬改定で真逆の主張、財政審vs日医-政府内の調整大詰めの段階へ
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
中間決算 コロナ・原材料高騰・円安で収益圧迫
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
厚生労働省は、14日に開催された厚生科学審議会科学技術部会で、AMED研究に関する2023年度の研究事業実施方針案を示した。障害者対策総合研究事業(精神障害分野)に関しては、新型コロナウイルスなどの新興…
続きを見る(外部サイト)
総合事業へ多様なサービスの参入促進 工程表作成に向け今夏議論集約
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
通所リハの大規模事業所減算時代に逆行-介護給付費分科会で複数委員
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
長時間労働で「メンタルヘルス対策」など指導-厚労省が2021年度の監督指導結果を公表
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に