介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
2022.07.07
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
本人同意しても医療機関がデータ連携認めない例も-検討会で有識者が指摘、第三者機関が適正性審査を
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
認知症などの重点医療「専門病院の役割果たした」-東京都が健康長寿医療センター業務実績評価を公表
コロナ入院患者数「第8波ピーク時の約25%」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は7日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第92回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数について「2週間で倍増しており、医療提供体制への深刻な影響が危惧され…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者5744人、前週比8609人減-総務省消防庁が4-10日の1週間の速報値公表
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
処遇改善加算、事務作業の「簡素化を」-介護給付費分科会で複数委員
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に