介護アンテナ
TOP
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
2022.07.01
CBnews
HOME
CBnews
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
東京都立病院職員8人コロナ感染、看護師が入院も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
東京都が6月30日に公表した新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第91回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、横ばいだったPCR検査などの陽性率(7日間平均)が上昇したことを取り上…
続きを見る(外部サイト)
ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数-27日まで試験運用で一部のみに配分、厚労省
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
緊急時に迅速承認へ、薬機法改正案を閣議決定-政府、今国会に提出
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に