介護アンテナ
TOP
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
2022.07.01
CBnews
HOME
CBnews
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
看護補助者充実のための“人財”と外国人登用の現実性-先が見えない時代の戦略的病院経営(194)
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が6月30日に公表した第89回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、減少傾向となっていた全国の新規感染者数について、「全国的に上昇傾向に転じた」と指摘して…
続きを見る(外部サイト)
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
高齢者施設、療養者・従事者の感染増で厳しい状況-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で減少-総務省消防庁が速報値公表
新規感染者の全数把握今すぐ見直しを-厚労相に緊急申し入れ、日医と知事会
KAIGO LEADERSが9月22日(夜)、LiVE配信!
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に