介護アンテナ
TOP
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室などは、高齢者施設の新型コロナワクチン4回目接種の促進に関する事務連絡(24日付)を、都道府県、指定都市、中核市、市町村、特別区に出した。特に重症化リスクの高い人が多い…
続きを見る(外部サイト)
訪問看護の薬剤「包括指示書で活用」提案-規制改革WGのヒアリングで
手術料の「Kコード」整形外科から精緻化へ-24年度改定での対応視野、中医協分科会
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に