介護アンテナ
TOP
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
コロナ拡大の影響を改めて調査へ、全自病-看護師の離職や患者減、病院により濃淡
救急医療管理加算の引き上げ、27日から適用-厚労省
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ
総合入院体制加算 終わりの始まり-先が見えない時代の戦略的病院経営(168)
【新卒・既卒5年以内】会社説明会のご案内 1月25日(東京都)
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室などは、高齢者施設の新型コロナワクチン4回目接種の促進に関する事務連絡(24日付)を、都道府県、指定都市、中核市、市町村、特別区に出した。特に重症化リスクの高い人が多い…
続きを見る(外部サイト)
保険医療機関・薬局の指定取消計18件-22年度、返還19.7億円
松林ケアセンター 「食べたい」 を実現する食支援①
全数把握見直しを要請、全国知事会が緊急声明-定点把握など提言
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(24)-精神科救急などの病棟の病床数上限見直し
テクノスジャパン「くすりコール・ライト」
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に