介護アンテナ
TOP
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
CBnews
HOME
CBnews
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦①「住み慣れた地域で」から「希望する地域で」へ
大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ-24年度介護報酬改定
革新的医薬品に新たなインセンティブ、特許中の薬価維持-有識者検討会が報告書骨子案、新たな評価法検討も
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
医療DX推進財源確保を意見相次ぐ-社保審医療部会で
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
日本医師会の副会長選は25日に投開票が行われ、松本吉郎新会長体制での副会長3人が決まった。
続きを見る(外部サイト)
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
宿日直許可申請の相談内容、半数超が「基準」-相談は約2カ月で80件余り
【プレゼントキャンペーン】介助動作を妨げないスクラブ 「CK700 ジップアップスクラブ」 フォーク
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に