介護アンテナ
TOP
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
CBnews
HOME
CBnews
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
時間外労働上限水準、勤務医の約半数「全く知らない」-厚労省、医師の働き方改革検討会・作業部会に報告
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その14)で、「医師事務作業補助体制加算1」の施設基準に関する考え方を明確にした。院内に配置する医師事務作業補助者の勤務経験年数について、他の医療機関…
続きを見る(外部サイト)
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
新型コロナワクチン接種の176件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に