介護アンテナ
TOP
井上塾長×宇都宮元医療課長<�上>救急受けぬ病院-地ケア病棟誕生、きっかけは「違和感」
2022.06.24
CBnews
HOME
CBnews
井上塾長×宇都宮元医療課長<�上>救急受けぬ病院-地ケア病棟誕生、きっかけは「違和感」
「実態上大規模」の小規模特養、基本報酬の見直しを-離島・過疎除き1年間の経過措置 厚労省案
連携強化加算で事務連絡、災害時避難所に医薬品を供給-調剤所に人員派遣、PCR無料検査事業者であることも
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
サイバー攻撃対策、日医が無償支援-相談対応、被害発生時の一時金給付など
医療・介護の「適切な財源」確保を要望-42団体の国民医療推進協議会が決議
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
井上塾長×宇都宮元医療課長<上>救急受けぬ病院-地ケア病棟誕生、きっかけは「違和感」
2年置きに診療報酬を見直す国の意図はどこにあるのか。厚生労働省保険局の医療課長として2014年度(平成26年度)の診療報酬改定を担当した宇都宮啓氏(医療法人社団健育会副理事長・写真左)と、CBnews…
続きを見る(外部サイト)
コロナ重症・死亡者数の減少傾向が継続-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に