介護アンテナ
TOP
一包化業務を外部委託で合意、厚労省WG-40枚規制は見直し検討、機能強化型地域連携薬局も
2022.06.23
CBnews
HOME
CBnews
一包化業務を外部委託で合意、厚労省WG-40枚規制は見直し検討、機能強化型地域連携薬局も
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
全老健 アウトカム評価も見据えた自立支援促進を
一包化業務を外部委託で合意、厚労省WG-40枚規制は見直し検討、機能強化型地域連携薬局も
薬局薬剤師の対人業務の充実に向けた対物業務の効率化を中心に議論してきた厚生労働省のワーキンググループは23日、調剤業務の一部外部委託について、「一包化」に限定し、委託先は薬局で同一の三次医療圏内とするこ…
続きを見る(外部サイト)
特養▲1.0%、老健▲1.1で初の赤字 22年度決算収支差率2.4%
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
ケアマネの視点 できることを増やす福祉用具
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に