介護アンテナ
TOP
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
高齢者施設、療養者・従事者の感染増で厳しい状況-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
セリンクロ錠の診療報酬算定、e-ラーニング研修可-20年度改定Q&A、厚労省
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
今こそ病床機能の見直しをすべきとき-先が見えない時代の戦略的病院経営(202)
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局健康課などは21日、ワクチン接種会場の熱中症予防対策に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、市町村、特別区の衛生主管部局、熱中症予防対策担当部局に出した。熱中症患者が発生した際に対応…
続きを見る(外部サイト)
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で増加-インフルエンザは減少
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に