介護アンテナ
TOP
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
2022.06.20
CBnews
HOME
CBnews
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
LIFEの入力 負担軽減を求める意見相次ぐ-フィードバックの充実も 介護給付費分科会
窓口負担割合、申立書で不明なら前年実績などで判断を-マイナ保険証で厚労省が疑義解釈
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
審査上認める適応外使用、新たに8成分14事例-支払基金、小児系学会申請分が13事例
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
厚生労働省はこのほど、労働政策審議会障害者雇用分科会の意見書を公表した。精神障害者の「重度」の取り扱いについて、「ただちにこれを設けるのではなく、調査・研究等を進め、それらの結果等も参考に、引き続き検討…
続きを見る(外部サイト)
医療情報ネット、来年1月から新たな報告に-全国統一の情報提供4月開始、スマホ対応
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
金額ベース目標導入で変化する後発医薬品採用戦略-データで読み解く病院経営179
純損失が抑えられている主要因は「コロナ補助金」-秋田県が県立病院機構の業務実績評価を公表
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に