介護アンテナ
TOP
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
2022.06.20
CBnews
HOME
CBnews
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
「訪問介護+通所介護」の新類型、次期改定での創設は見送り
がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で
足らぬ検査キット
陰圧空調病室、エアロゾル産生手技患者を優先収容-厚労省がコロナ診療手引き第8.0版を事務連絡
病院広報アワード2023 エントリー一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
厚生労働省はこのほど、労働政策審議会障害者雇用分科会の意見書を公表した。精神障害者の「重度」の取り扱いについて、「ただちにこれを設けるのではなく、調査・研究等を進め、それらの結果等も参考に、引き続き検討…
続きを見る(外部サイト)
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論-診療側委員「総合的に判断を」
ストレスチェック実施プログラム最新版を公開-Excel版調査票の結果回収などの機能追加
ベッドの効果PRと安全利用啓発の動画公開 =医療・介護ベッド安全普及協議会=
アレルギー疾患医療提供体制、拠点病院の協力明記-厚労省が見直し方針の基本的な考え方の案を提示
外来機能報告は「何をやるべき病院か」をあらわにする-連携と横展開が病院経営を強くする(2)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に