介護アンテナ
TOP
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
2022.06.17
CBnews
HOME
CBnews
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
【オンライン】福祉用具貸与事業所向けオンラインBCPセミナー BCP策定支援システム「マッハBCP」など説明 パラマウントベッド
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
ケアマネジメント「難民」大量発生を危惧-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(96)
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
依存症専門医療機関など選定し地域格差是正も-静岡県が計画公表、関係機関とのネットワーク化も
厳しい環境でも乖離率7%、実勢価改定方式見直すべき-製薬団体が主張、中医協ヒアリングで
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
国立国際医療研究センター(NCGM)は16日、岸田文雄首相が15日の記者会見でNCGMと国立感染症研究所を統合する方向性を発言したことへの見解を、ホームページに掲載した。
続きを見る(外部サイト)
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
地ケア、やめますか? 有効活用しますか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(186)
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
手足口病が7週連続で増加、4県で警報基準値超-手洗い励行の呼び掛けも
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
コロナワクチン接種の死亡事例含む38件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に