介護アンテナ
TOP
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
2022.06.17
CBnews
HOME
CBnews
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
政策の優先順位議論へ、予算編成にらみ財政審-社会保障の焦点は「中間年」の薬価改定
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
短期集中C型のツボ:専門職中心から本人主体の短期集中サービスへ/鎌田大啓(5)
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
国立国際医療研究センター(NCGM)は16日、岸田文雄首相が15日の記者会見でNCGMと国立感染症研究所を統合する方向性を発言したことへの見解を、ホームページに掲載した。
続きを見る(外部サイト)
在支診1.4万カ所 届出増へ往診要件緩和など意見
サポート力と動きやすさを両立 「プロハードFit」 =ダイヤ工業=
シルバー産業新聞 9月10日号を発刊しました
看護師傾斜配置はどの程度進んでいるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(174)
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に