介護アンテナ
TOP
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
2022.06.16
CBnews
HOME
CBnews
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
サイバー被害、病院給食提供の「ベルキッチン」-大阪急性期・総合医療センターとも契約
遠隔診断サービス事業者の3割が2省ガイドライン未対応-医療機関とのリスコミ不足課題に、医療ISAC・ATS調べ
医療計画との整合性に留意し障害福祉計画策定を-厚労省が社保審部会で提案
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
EPA候補者、技能実習生 就労直後からの人員基準算入を議論、結論持ち越し
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
岸田文雄首相は15日の記者会見で、首相直轄の「内閣感染症危機管理庁」を新設すると表明した。感染症の危機に備えて司令塔機能を強化し、一元的に感染症対策を実施する方針だ。
続きを見る(外部サイト)
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
大麻由来薬の解禁、法改正を提言-厚科審・小委員会が報告書
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ死亡者数が減少に転じる-感染研が第3週のサーベイランス週報公表
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に