介護アンテナ
TOP
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
介護予防・重度化防止の標準的手法などを開発-2023年度厚労科学研究、訪問看護の方策検証も
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
有事のワクチン打ち手、診療放射線技師らも対象に-新たな枠組みで、厚労省検討会
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
環境省は、7月7日に「熱中症対策に係るシンポジウム」をオンラインで開催すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
コロナ初診定額負担、患者が病院選べば徴収は独自判断で-臨時措置の疑義解釈、厚労省
コロナとの両立、やる気の維持と需要対応の均衡が鍵-現場の声、厚労省・検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に