介護アンテナ
TOP
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
コロナ5類移行後の定点報告経費に3千万円計上-東京都が補正予算案公表
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
認定臨床研究審査委員会、更新要件見直しへ-厚科審・部会が中間整理
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
環境省は、7月7日に「熱中症対策に係るシンポジウム」をオンラインで開催すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率4.8ポイント低下
新しい記事
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
医師や薬剤師らの届け出、オンラインでも可能に-厚労省周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に