介護アンテナ
TOP
院内迅速対応チーム、医師らの兼任不可基準を明確化-急性期充実体制加算、22年度改定Q&A
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
院内迅速対応チーム、医師らの兼任不可基準を明確化-急性期充実体制加算、22年度改定Q&A
コロナ緊急包括支援事業、継続を要望-四病協、「対応状況が続く限り」
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
DV被害者への精神的ケアが必要-千葉県が被害者支援基本計画の原案公表
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
愛知県が依存症専門医療機関・治療拠点機関を募集-名古屋市除く県内の保険医療機関が申請可能
院内迅速対応チーム、医師らの兼任不可基準を明確化-急性期充実体制加算、22年度改定Q&A
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その10)で、新設された急性期充実体制加算の施設基準に関する解釈を明確にした。算定に当たり設置が求められる「院内迅速対応チーム」の医師や専任の看…
続きを見る(外部サイト)
奥歯までスムーズに届く形状の歯ブラシ 「エラックハブラシ620」 ライオン歯科材
看護職員のコロナ関連欠勤者数が3週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
外国人介護福祉士 マリシェルさん 新設特養の副施設長に就任
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に