介護アンテナ
TOP
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ケアプラン検証対象の居宅介護支援事業者は約3%-8月18日までパブコメ募集、厚労省
病床確保料、過大受給なら返還要求 厚労相-自主点検の依頼を都道府県に要請
コロナワクチン接種の死亡事例含む11件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
特養ながまち荘 誰もが社会から切り離されない雇用機会の提供
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、1日に開催された第86回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数について、「全国的には、ほとんどの地域で報告数の減少傾向が続いて…
続きを見る(外部サイト)
ファイザー製ワクチンの白い浮遊物、安全性に問題なし-同社「製品由来のもの」
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
22年のコロナワクチン供給、ファイザー社と契約-厚労省が発表、1億2,000万回分
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に