介護アンテナ
TOP
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
状態像ではない要介護度
手すりやショッピングカートなどの福祉用具を割引価格で販売 プライムケア「介護百貨」3月4日~楽天スーパーセール開催
地ケア病棟の看護配置充実を主張、診療側など-高齢者救急への対応で
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、1日に開催された第86回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数について、「全国的には、ほとんどの地域で報告数の減少傾向が続いて…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
2021年度「医療費の動向」と今後の経営の”勘所”-先が見えない時代の戦略的病院経営(184)
新型コロナ患者報告数が8週連続で減少-第43週の発生状況、厚労省
神戸市 感染症早期探知地域連携システム「入ってしまえば難しくなる」
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に