介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
東京都立病院で看護師コロナ感染続出、宿泊療養も-駒込病院では濃厚接触の看護師11人が自宅待機に
急性期病院のリハ後押しへ、土日・祝日も-実施率にばらつき
男女賃金差の開示義務化、300人超雇用で-医療法人なども対象、守らなければ指導も検討 厚労省
9月16日開催 シルバー産業新聞×Z-Works 無料オンラインセミナー参加者募集
東京の新規陽性者数、4週間後には1.94倍に-モニタリング会議の専門家コメント・意見
コロナ関連の個人情報漏洩、都道府県に確認要請-厚労省、6月30日までの報告呼び掛け
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
総務省消防庁は5月31日、熱中症の1週間の救急搬送状況(5月23-29日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比849人増の1,198人で、2週連続で増加した。初診時の傷病程度別では、死者が2人、重症…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(23)-病棟薬剤業務実施加算の見直し
外国人人材 訪問系での業務拡大を検討
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ-全世代型社会保障関連法が成立
コロナ予防接種疑い症状報告に心筋炎・心膜炎追加-厚労省健康局長が施行規則改正省令の公布を通知
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に