介護アンテナ
TOP
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
東京のインフルエンザ患者報告数が3週連続減少-第45週、31保健所管内のうち26管内で減る
データ提出加算、29病院が5月中に算定できず-厚労省が通知
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
政府の経済財政諮問会議は31日、骨太方針の原案を了承した。「医療DX推進本部」(仮称)を政府内に設置し、「診療報酬改定DX」や電子カルテ情報の標準化を官民一体で推進するなどの内容。
続きを見る(外部サイト)
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
【ウェビナー】第2回 障害者アクセシビリティの動向とサステナブル・ビジネスへの期待
コロナ前に戻るも伸び小さい21年度概算医療費、厚労省-4-5月、6月確定分は高い伸び
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
シルバー産業新聞2019年6月20日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に