介護アンテナ
TOP
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
「SOIN」 ワイズマンの在宅ケアマネジメント支援システムに搭載
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
急性期充実加算、届け出の課題「手術実績」-「200-399床」「400床以上」でトップに
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症に関する2022年度の緊急包括支援事業での病床確保料について、患者が即応病床に入退院した日に診療報酬が支払われている場合は交付の対象にならないとの考え方を明…
続きを見る(外部サイト)
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
スマホ音声入力、記録業務が月7.8時間減の見込み-奈良県とNTT Com、実証実験で検証
ロタウイルスワクチン接種でアナフィラキシー反応-医薬品・医療機器等安全性情報に副反応の症例記載
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
入院時の食費、引き上げに異論なし-社保審・医療保険部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に