介護アンテナ
TOP
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
いまからでは創れない介護保険
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症に関する2022年度の緊急包括支援事業での病床確保料について、患者が即応病床に入退院した日に診療報酬が支払われている場合は交付の対象にならないとの考え方を明…
続きを見る(外部サイト)
患者に合ったエビデンス、情報量多くまるで“砂金探し”-ウォルターズ・クルワーがオンラインセミナー
コロナ禍が知らしめた重症患者への対応力を考察-先が見えない時代の戦略的病院経営(153)
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
コロナ重症・死亡者数の減少傾向が継続-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に