介護アンテナ
TOP
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
バリアフリー展開催 コロナ禍の高齢者・障がい者支援で存在感を
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
厚生労働省は17日、「臓器移植の実施状況等に関する報告書」を公表した。臓器提供を行うために必要な体制を整えている施設(3月31日現在)は、前年比13施設増の449施設だった。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
【9月27日】H.C.R.セミナーPlus One「福祉用具法の30年~暮らしを支え、社会を拓く~」
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に