介護アンテナ
TOP
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
2022.05.18
CBnews
HOME
CBnews
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
こころの健康相談ダイヤル運用時間延長や回線増設-厚労省、自殺対策強化月間の主な取り組み公表
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
コロナ患者断った病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
サイバー被害、徳島県の病院が電カルなど一時使用不能に-院内LANシステムも
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
中央社会保険医療協議会は18日の総会で、2022年度診療報酬改定の付帯意見に盛り込まれた計20項目の「検討の進め方」を決めた。リフィル処方箋の導入による影響は、中医協の「診療報酬改定結果検証部会」で調査…
続きを見る(外部サイト)
5月8日 厚労省通知 ICT活用・オンライン等での介護認定審査会の実施継続
【感染症情報】プール熱の患者報告数が減少に転じる-新型コロナは3週連続減、インフルは5週連続増
最大規模のコロナ新規感染者数でも「十分に検査」-厚労省が都道府県・保健所設置市などに事務連絡
熱中症救急搬送者数が2週連続で減少-総務省消防庁が4-10日の速報値公表
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に