介護アンテナ
TOP
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
2022.05.13
CBnews
HOME
CBnews
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
オンライン活用しギャンブル等依存症の研修実施も-北海道が第2期計画の素案公表
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
医療的ケア児支援の評価、特定行為従事者も視野に-厚労省、看護職員の確保困難で検討の方向性提示
急性期一般1、最大で2割の病院が脱落-看護必要度の見直し、厚労省試算
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
感染症の流行といった緊急時に治療薬やワクチンを迅速に承認する制度の創設などを盛り込んだ改正医薬品医療機器等法(薬機法)が13日、参院本会議で可決・成立した。国産薬を迅速に承認できる仕組みが、月内にも施…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
ロボット調剤が切り開く未来 「調剤ミスゼロ・待ち時間ゼロ」に挑戦
薬剤耐性対策推進月間に「あるある川柳」募集-AMR臨床リファレンスセンター
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
「実態上大規模」の小規模特養、基本報酬の見直しを-離島・過疎除き1年間の経過措置 厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に