介護アンテナ
TOP
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
2022.05.13
CBnews
HOME
CBnews
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
BA.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
新型コロナ患者報告数が10週連続で減少-第45週の発生状況、厚労省
さくらほりきり 手芸レクリエーションと動画併用で負担軽減
医療型短期入所、基本報酬の単位増を-国立病院機構が改定検討チームヒアリングで要望
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
感染症の流行といった緊急時に治療薬やワクチンを迅速に承認する制度の創設などを盛り込んだ改正医薬品医療機器等法(薬機法)が13日、参院本会議で可決・成立した。国産薬を迅速に承認できる仕組みが、月内にも施…
続きを見る(外部サイト)
職場感染が未だ発生、テレワーク・時差出勤推進を-コロナ会議専門家意見、医療機関などで発生報告も
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)
精神病床入院後12カ月時点の退院率は「後退」
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に