介護アンテナ
TOP
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
マイナカードを診察券とも一体化、将来的に-関係閣僚の検討会が最終まとめ
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
病床確保の協定締結義務化に異論なし、日病-相澤会長「約束果たすのは責務」
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
地ケア病棟の看護配置充実を主張、診療側など-高齢者救急への対応で
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室は9日、新型コロナワクチン接種に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。自治体会場での学生接種について、大学などから相談や依頼があっ…
続きを見る(外部サイト)
【短期連載】生産性を数値化するアメーバ経営①(理論編) 収益性を時間単位で見る
感染防止配慮の障害福祉サービス等提供体制を確保-厚労省、2022年度予算概算要求
カムカムスワロー 全メニュー嚥下対応のカフェ
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
「ハラスメント」訪問系の潜在的課題か 京都ヘルパー協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に