介護アンテナ
TOP
コロナ患者看取り、在宅医・訪問介護と連携し対応-厚労省が事務連絡、疫学調査の優先順位見直しも
2022.05.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ患者看取り、在宅医・訪問介護と連携し対応-厚労省が事務連絡、疫学調査の優先順位見直しも
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
看護補助体制充実加算、夜間看護加算などと併算定不可-22年度改定Q&A
医師の引き揚げで支障出る恐れの病院を支援-宿日直許可申請の円滑化支援も、厚労省
介護文書、削減目標求める意見も-社保審・専門委員会
患者申出療養、8種類・23施設で患者数208人-中医協、総額1.9億円
コロナ患者看取り、在宅医・訪問介護と連携し対応-厚労省が事務連絡、疫学調査の優先順位見直しも
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症患者の自宅死亡事例に関する事務連絡(4月28日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。自治体の対応を紹…
続きを見る(外部サイト)
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
病床確保料、財務省「着実に脱却を」-「臨時異例の支援」で病院収益が大幅改善
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
療養病棟の医療区分見直し「経営への影響分析を」-中医協で診療側委員
電子処方箋、運用開始1カ月で751施設対応-薬局が9割超、厚労省集計
働き方改革推進で16.6億円計上、厚労省医政局-22年度予算概算要求
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に