介護アンテナ
TOP
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
2022.04.22
CBnews
HOME
CBnews
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
東京のインフルエンザ患者報告数が3週連続減-第13週、31保健所管内のうち26管内で減少
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
暗証番号不要のマイナカード、15日導入開始-政府・総点検本部が発表
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の2022年2月審査分(1月診療分)の結果は、総件数が8,081万7,825件で、前年同月比+3.9%、医療費総額は2兆2,851億円で、同+3.3%となった。社会…
続きを見る(外部サイト)
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
vol.4 「居心地のいい小児科クリニック」木のぬくもりで安心感-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に