介護アンテナ
TOP
福祉用具の購入費、要介護5の5%が10万円以上-自動処理排泄装置の交換部品は約2万円、厚労省
2022.04.21
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具の購入費、要介護5の5%が10万円以上-自動処理排泄装置の交換部品は約2万円、厚労省
職種別給与費「提出義務化含め検討」を主張-公的価格評価検討委員会の増田氏
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
適正な医療等職業紹介事業者、16社を追加認定-厚労省
【解説】糖尿病、感染症流行時にオンライン診療活用-病態像を整理し非常時の医療体制を整備
福祉用具の購入費、要介護5の5%が10万円以上-自動処理排泄装置の交換部品は約2万円、厚労省
腰掛便座や簡易浴槽などの福祉用具の購入額が、要介護認定5の5%で10万円以上だったことが厚生労働省の調査で明らかになった。給付者全体で最も多いのは3万円以下だが、要介護度が高くなるにつれて、費用額も高…
続きを見る(外部サイト)
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
熱中症救急搬送1,203人、3週連続で増加-総務省消防庁が5/30-6/5の速報値公表
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
福祉用具の事故防止で「ヒヤリ・ハット情報共有を」-専門相談員指定講習の見直し検討も、厚労省検討会
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に