介護アンテナ
TOP
病名表示アプリのルール明確化へ、政府-厚労省「薬事承認の範囲内なら可能」
2022.04.18
CBnews
HOME
CBnews
病名表示アプリのルール明確化へ、政府-厚労省「薬事承認の範囲内なら可能」
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
医療法人博仁会 医療・介護~生活支援の多機能施設
一般病院の医業利益率が初のマイナスへ-速報・病院の20年度経営状況、福祉医療機構
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
遠隔診断サービス事業者の3割が2省ガイドライン未対応-医療機関とのリスコミ不足課題に、医療ISAC・ATS調べ
病名表示アプリのルール明確化へ、政府-厚労省「薬事承認の範囲内なら可能」
規制改革推進会議の医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ(WG)が18日開かれ、脈拍や心電図などの測定データから利用者が罹患している恐れがある病名などを予測して表示するアプリケーションなど、「家庭用…
続きを見る(外部サイト)
循環器病患者への情報提供支援で半数超が概ね解決-厚労省のモデル事業で判明
調剤後フォローアップ強化、さらなる評価充実へ-厚労省、推進すべき対人業務のトップ項目
メタボ健診実施率が初めて低下、20年度-メタボ該当者・予備群が約28万人増
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
東京都国立市① 独自施策で国の制度をカバー/宮下今日子(118)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に