介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
2022.04.12
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
不正アクセス、患者情報11万人超分流出の可能性-岐阜市の病院、電カルが一時使用不能に
医療機関経営は全体に黒字、支払側の実調への見解-中医協、病院の損益差額率は13年度以降最高水準
「かかりつけ医」いる55.7%、日医総研調べ-20年7月からほとんど変化なし
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
国立感染症研究所がまとめた3月28日から4月3日までの週(第13週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の定点医療機関当…
続きを見る(外部サイト)
医療機関のワクチン接種、財政支援の期間延長-9月末まで、10月以降は今後判断
電子処方箋運用開始 現場への浸透には課題
ガス機器の使用中は必ず換気を、厚労省呼び掛け-病院での一酸化炭素中毒事故踏まえ
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
マイナ保険証対応済み、義務化対象の6割超-19日現在 薬局は8割超え、医科診療所5割
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に