介護アンテナ
TOP
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
2022.04.08
CBnews
HOME
CBnews
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
福祉支援での医療機関連携「さらに促進すべき」-精神科病院診療所協会が報酬改定の課題など提示
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
ケアマネアンケート 福祉用具選択制「評価できる」71%
座ったまま用が足せる車いす 介護保険適用(レンタル)に
介護報酬大幅引き上げを厚労相に要望 日本生協連など-利用者の2割負担対象拡大に反対姿勢
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年1月診療分の確定状況によると、総件数は9,274万件で、前年同月比+13.1%となった。21年度では、4-7月以来の2桁増。平日数は23日で前年同月と同じだ…
続きを見る(外部サイト)
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
「ケア社会をつくる会」 利用者負担増「断固反対」訴え
介護ロボット・ICT活用の導入支援 伴走型支援「北九州モデル」とは
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に