介護アンテナ
TOP
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
2022.04.05
CBnews
HOME
CBnews
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加-中医協調査、外来化学療法加算などに拡大で
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
中間層が支える介護保険
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
厚生労働省は4日、2022年国民生活基礎調査を4月中旬から7月にかけて実施すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
予防接種の一方向性な情報発信に部会委員が疑義-厚労省対応方針に死因究明概念が未成熟との指摘も
サイラムザ点滴静注液の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
入院時食事療養費の見直し厚労省に再度要望へ-四病協政治家など各方面にも
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病4週連続増-RSウイルス感染症は3週連続で増加
薬価「調整幅」2%見直しで意見割れる、中医協-診療側と業界は維持主張、支払側は議論すべき
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に