介護アンテナ
TOP
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
2022.04.05
CBnews
HOME
CBnews
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
オミクロン株、感染拡大急速に進むこと想定すべき-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
在宅復帰に積極的な慢性期病院の強さ-データで読み解く病院経営(156)
107の医療・介護施設展開 人材育成から福祉のまちづくりまで
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
《ねんりん開催地》鎌倉時代の景観を残す歴史的古道
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
厚生労働省は4日、2022年国民生活基礎調査を4月中旬から7月にかけて実施すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
手すりのみ利用の要支援者へ新品提供 4月から本格実施~大阪・大東市
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
キャリアアップ助成金の改正/小野山真由美(188)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に