介護アンテナ
TOP
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
2022.04.05
CBnews
HOME
CBnews
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
リハビリ団体協議会 専門職の処遇改善などに向け要望-24年度診療報酬・介護報酬同時改定を前に
経営の厳しい周産期医療に異次元の配慮を-データで読み解く病院経営(173)
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
厚生労働省は4日、2022年国民生活基礎調査を4月中旬から7月にかけて実施すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
愛媛の介護保険 ICT・介護ロボット事業 昨年度予算3倍に
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
オンライン服薬指導、秋ごろ見直し案-厚労省、対面診療を含め初回から
若年性認知症の治療や支援に導くプロセス検討-2023年度厚生労働科学研究で優先的に推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に